BLOG

【架設?仮設】正しい使い方はどっち?

2022.12.02 金曜日

信頼と技術の足場工事 東京都の足場工事のことなら株式会社RELIEFにお任せ❗️

こんにちは☺️ソーシャルメディア事業部のりなっつぉです🙋‍♀️

 

いつもブログを書かせて頂いておりますが、『足場かせつ』とパソコンで打ち込むと『架設』という変換になったり『仮設』という変換になったり・・・

私は普段『架設』の方で、ブログやSNSを投稿させて頂いておりましたが、それが本当に正しいのか?と不安になりまして、今回はみっちりと調べさせていただきました🙋‍♀️

※衝撃的な答えとなりましたので、是非最後まで閲覧くださいませ🙇‍♂️※

 

●『架設』の意味●

架設とは、橋や電線などを一本から他方へかけ渡すこと。

●『仮設』の意味●

1.必要に応じて仮に設けること。

2.現実とは別に頭の中で考えること。

 

『架設』の、一本から他方へかけ渡すこと。という意味は足場を連想させますが、『仮設』の、必要に応じて仮に設けること。という意味も足場そのものを指しているような気がしますね(悩)

 

そこで私は、【『架設』と『仮設』の違い】と単語を横並びにして調べてみました🙋‍♀️

(最初からそのように調べればよかったですね^^;)

 

●架設●

「架」とは、2点の間に橋渡しをするという意味があり、足場の場合も柱と柱の間に足場を架けますので『架設』という漢字は使い方が正しい❗️という記載がございました🌸

●仮設●

工事現場で目的となり構造物を作るのに使用し、完成後に撤去される期間限定の設備・簡易構造物を『仮設』というそうです。

仮囲い・工事関連の動力・衛生設備・足場・現場事務所など…(アレっ)

つまり、『仮設』という漢字も正解のようで・・・

 

〜混乱中〜

どちらの漢字も正しいようです😲

そこで、私なりの正解を見つけ出しました❗️

足場架設と足場仮設の使い分け⇨

我々、足場工事会社は足場を架設(橋渡し)することが仕事となりますので、『架設』という漢字を使用するのが正しいのではないか?

また、元請け様は、一時的に足場を建ててもらうことが目的となるので『仮設』という表現が正しいのではないか?

これはあくまで、私の持論となりますので参考になるかはわかりませんが、私の中では腑に落ちる答えになりました。

ただ、で入力してみると、「足場を架設します!」と、「足場を仮設して欲しいです!」と立場によって変換するとしっくり来る気がします!

 

組み立てるのか、組み立ててもらうのか。その立場によって使い分け?が必要なのかもしれませんね😂

いやいや、日本語って難しい・・・

 

正式な答えがあるのかもしれませんが、私が調べた限りでは見つけることができなかったので、私は引き続き『架設』という漢字を使っていこうと思います✨

もしも、正式な答えを知っている!見つけました!という方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけると幸いです☺️🌸

 

皆様も自分なりに納得できる『架設』『仮設』を見つけてみてください👀❗️


我が社にお任せください❗️

〜信頼と技術の足場工事〜

施工は東京、神奈川、千葉、埼玉の関東全域で行っております❕❕

 

📞電話でのお問い合わせ

042-588-5718

 

📧メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております🙇

※以下のURLからお問い合わせください😊✨

https://www.ashiba-relief.com/contact/contact.php

Instagram https://www.instagram.com/relief_0220/?hl=ja

YouTubeチャンネル(おっちーTV) https://www.youtube.com/channel/UCbli2tRFHhkpc9jstnqnG8g

 

~受付時間~

平日(月~金):9時~18時

土曜日・祝日:9時~18時

定休日:日曜日

 

●求人関係●

RELIEFでは365日、足場職人を募集しております❗️

経験者、未経験者、男女関係なく募集を行っております🤗

職場の見学や、現場作業の体験も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください🌸

———————————————————————————————-

 

 

  • 選ばれる理由
  • お客様の声
  • 震災に遭われた皆様へ
  • 採用情報
  • 紬ホーム
  • 埼玉中小企業家同友会
  • 東京都 日の出町
  • 日本足場会