BLOG
雨の日はピュ〜ッといくよ・・・
信頼と技術の足場工事 東京(関東)の足場工事のことなら株式会社RELIEFにお任せ❗️
こんにちは😊ソーシャルメディア事業部の坂本です( ̄^ ̄)ゞ
いやー梅雨真っ只中ですね(いきなり)
毎日ジメジメ・・・
洗濯物が外で干せない、湿気で髪の毛がゴワゴワ、気分が沈む・・・
嫌なことばかりです😢
(母としては子供達が長靴履いて水溜りでバシャバシャと楽しそうにしているのを見るのは好きです☂️)
さて、
RELIEFに入社する前は街中で足場を建てていても注目してこなかった私ですが…
入社して、足場屋さんは雨でも関係無いんだということを知り
率直に え…危なくない…?😨 と思いました。
(素人目で申し訳ございません💦)
いくらハーネスを使用していても、いくら手袋をしていても、
人も部材も滑りやすくなりますよね。
以前、H所長とS統括の行く安全パトロールに同行した際にこんな場面がありました。
屋根に登って足場の手直しを始めた2人。
この○部分に、
手すりを入れ始めました。
S統括「今手すりを入れたんだけど、これで万が一滑ってった時に簡単に落ちなくなったのが想像出来る?」
私 「はい!」
たしかに・・・
このように、手すりの無い状態だと
滑ってしまった時に手すりを掴めるかと言われれば難しそうですし、
そのまま落下しそうで怖いですね。
しかし手すりを入れれば…
手直し後の足場では、簡単には落ちなさそうです❗️
作業をする方たちのことを考え、2人は手直しをしていたのですね。
「雨の日だと、何もしなくてもピュ〜ッて滑るんだよ」
ヒイィッ…(((;゚д゚;)))ガクブル
H所長・S統括ともに職人経験がある為、雨の日の恐怖体験もあるそうで…
そんな2人だからこそ作業のしやすさはもちろん、
安心して使っていただける足場を提供したい
そんな思いがあると思います😣
使う方・お施主様への配慮がなされている、
作業をする方の痒いところに手が届く、
そんな足場を提供できるようRELIEF全体で品質向上に努めて参ります❗️
私ももっと足場についての勉強をせねば・・・
今回のブログでは雨にまつわる記事を書いてきました☂️
まだまだ梅雨は続くと思いますが、皆様ご安全に😊
以上、坂本でした🌸
———————————————————————————————-
我が社にお任せください❗️
〜信頼と技術の足場工事〜
施工は東京、神奈川、千葉、埼玉の関東全域で行っております❕❕
📞電話でのお問い合わせ
042-588-5718
📧メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております🙇
※以下のURLからお問い合わせください😊✨
https://www.ashiba-relief.com/contact/contact.php
Instagram https://www.instagram.com/relief_0220/?hl=ja
YouTubeチャンネル(おっちーTV) https://www.youtube.com/channel/UCbli2tRFHhkpc9jstnqnG8g
~受付時間~
平日(月~金):9時~18時
土曜日・祝日:9時~18時
定休日:日曜日
●求人関係●
RELIEFでは365日、足場職人を募集しております❗️
経験者、未経験者、男女関係なく募集を行っております🤗
職場の見学や、現場作業の体験も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください🌸
———————————————————————————————-